静置発酵の純米酢
調味料に良いものを使うと自炊が楽しくなる。 今回紹介するのは酢だ。 酢は穀物酢と果実酢に大分され、 穀物酢では小麦酢は安物で非食用途というイメージで 日本人の味覚に合うのは米酢だ。 果実酢ではバルサミコ(ぶどう)酢やリンゴ酢が多い。 家庭のストックとしては米酢のみもしくは 米酢+バルサミコ酢が汎用性が高いだろう。 お酢マニアなら少し毛色の違う穀物酢である中国黒酢をストックするか…… 静置発酵とは […]
調味料に良いものを使うと自炊が楽しくなる。 今回紹介するのは酢だ。 酢は穀物酢と果実酢に大分され、 穀物酢では小麦酢は安物で非食用途というイメージで 日本人の味覚に合うのは米酢だ。 果実酢ではバルサミコ(ぶどう)酢やリンゴ酢が多い。 家庭のストックとしては米酢のみもしくは 米酢+バルサミコ酢が汎用性が高いだろう。 お酢マニアなら少し毛色の違う穀物酢である中国黒酢をストックするか…… 静置発酵とは […]
最初に 我が家では味の素やら“和風の“顆粒だしの類は購入しません。 それは自炊歴20年超の中で数回ほど買ってみたはいいけど、 いずれも少し使って即ゴミ箱行きとなったもので。 使ってもアジが壊れるし、手間も省けないしね。 それはそれ「味の素が嫌いって方は普段何を食べているのか」と、 疑問に思っている方がいらっしゃるようなので…… 我が家の食料庫からストックを大公開! これが我 […]