2021年の投資成績とポートフォリオ

2021年投資成績
項目 2021/1 2022/1
米国株 19,368,801 34,749,853
投資信託 3,628,014 5,088,940
国内株個別 1,176,200 1,209,500
預り金 1,159,317 4,138,777
合計 25,332,332 45,187,071

入金額: 3,300,000
含み益:+17,247,924
評価額: +20,547,924
成績: +68%

これ出来すぎでしょ。昨年の30%越えもなかなかだけど今年はさらに倍とか。
そんなにレバレッジ全力ってほど振ってないのに。(レバレッジは1/3程度)
反動が怖い。

世帯ポートフォリオ

銘柄 円評価額 割合 (%) 増分 (%)
TECL 12,390,409 26.00 +195.60
SPXL  6,653,690 13.69 +166.32
SPYD  4,832,520 10.14 +48.37
KO  4,057,936  8.52 +125.98
XLK  3,015,492  6.33 -25.36
AMZN  1,940,424  4.07 +12.69
SOXL  1,573,100  3.30 +344.48
その他米国株   286,283  0.60
投信:新興国  2,526,106  5.30 +9.60
投信:全世界除く日本  1,434,997  3.01 +156.02
投信:SP500 積立NISA  1,127,837  2.37 +148.92
日本株個別  1,209,500  2.54 +1.86
預り金(日本円・米ドル)  4,138,777  8.69
パートナーポートフォリオ  2,465,452  5.17 +245.43
総額 47,652,523 100.00 +87.96

TECLの1割、XLKの5割を切り崩して米ドル、KO、SOXLへ転換。
たらればだけどTECLは一部利確しなくてもよかった。
それでもTECLは爆上げといってよくてポートフォリオに占める割合は25%まで増加した。
SPXLと合わせてポートフォリオの1/3ほどに。

投信:新興国と日本株個別は入金がなく、キャピタルゲインもほぼない感じ。
投信:全世界除く日本と投信:SP500積立NISAは
合わせて月AVE10万程度の入金の影響が強い。
パートナーポートフォリオも私の投信に近いNISA積立に重きを置いた運用です。
こちらは入金額が年間100万円もいかないが着実に積み立てるイメージで行く。

今後は400万円相当の現金をどこにいつ張るかがポイントになってくる。
個人的な目標値はここからさらに3倍プッシュでの税金抜いての1億数千万円です。
それだけあればロマンあふれる家を建てるというか
資産の80%程度を一旦不動産に固定するみたいな考え方もできるから。
5億円の超富裕層を目指してレバ全ツッパはやめます。
運も時間的なものもないでしょうし。